【外反母趾】の原因を徹底解説!!

  • X
外反母趾の原因を徹底解説

【外反母趾】とは?

痛っ!!

大丈夫?

どうかしたの?

足の親指が痛くて

ほら…

それって
【外反母趾】じゃない?

【外反母趾】…?

なんでなっちゃったんだろう?

 皆さんは自分の【足の指】をしっかりと観察していますか?

 【お風呂に入る時】や【爪を切る時】には見るかもしれませんが
あまり、注意深く観察することは少ないかと思います。

 では、他の人の【足の指】を観察していますか?
屋外では靴や靴下を履くので、他の人の【足の指】を見る機会は少ないですよね。

 つまり、【足の指】は
自分のも他人のも観察する機会が少なく
比較しにくいため異常を発見しにくいんです。

ということで

  • 【外反母趾】ってなに?
  • 【外反母趾】の原因は?

 上記2つの疑問について解説していきます。
それでは、一緒に学んでいきましょう!

【外反母趾】ってなに?

  【外反母趾】とは、親指が小指(外)の方へ変形すること指します。
下の絵のように母趾角が16度以上を【外反母趾】と定義しています。

【外反母趾】の原因

  【外反母趾】の要因は大きく分けて2つの要因があります。

  1. 内的要因
  2. 外的要因

それでは順に解説していきます。

1.内的要因

 【内的要因】とは性別や遺伝、足の形など
その人自身が持つ特徴が要因になることを指します。

以下の要因が当てはまる場合には注意が必要です。

母趾が長い人に多い
親指が長い足

  上の図のように、
どの指よりも【母趾(親指)】が長いと
靴や荷重の影響により【外反母趾】が発症しやすい
と考えられています。

家族内発症はある

英国から外反母趾患者91例を調べたところ
63%に家族内発症があり,
一方健常者84例では1例のみに家族内発症があったと報告されている.

Hardy RH, 1951

 遺伝子レベルの解明はされていないものの
家族内で【外反母趾】を発症している場合は注意が必要です。

女性に多い
女性に多い

靴を使用しないニューギニアの先住民を対象とした調査結果より
外反母趾は30歳以上に多く,男性よりも女性に多かった. 

Maclennan R,1996

 靴の要素を除外した研究結果からもわかるように
外反母趾は男性に比べて女性に多いです。

これは日本でも同様の結果を得ています。

【外反母趾】と年齢
外反母趾と年齢

 生まれつき(先天性)の外反母趾は存在します。
また、【外反母趾】は加齢と共に進行していきます。

2.外的要因

 いままでは【内的要因】つまり
個人の身体の特徴の要因について説明しましたが

 今度は【外的要因】について考えていきましょう。
【外的要因】とは
身の回りの環境が身体に影響を及ぼす要因のことです。

つまり、それを取り除くことで予防に繋がります

【内的要因】は個人の努力では
変えようがない場合もありますが

【外的要因】は個人の努力で避けることも可能です。

それでは順にみていきましょう!

靴の種類

【外反母趾】は裸足生活に比べ
靴を履いている人に多く発症します

え!?

靴を履くなってこと!?

それは無理だもんね…

【靴の種類】の選択で
予防できないかな?

先細のハイヒール

 先細のハイヒール靴
【外反母趾】の発症原因になる
と考えられています。

 我が国からの女性1,337例に対するアンケ―ト調査によると
外反母趾を自覚しているのが46.6%であった.
 外反母趾の自覚は10歳代,20歳代,30歳代,40歳代と増加し,以降は横ばいであった.
各年代でハイヒール使用歴のある人の自覚が多く,
使用歴が10年までの場合は増加傾向にあり,以降は横ばいであった.

坂本直俊ら,1994

 上記の報告からも
ハイヒールの長期間に及ぶ使用は【外反母趾】になりやすいと考えられます。

まとめ

どうでしょうか?
当てはまる要因はあったでしょうか?

今回は【外反母趾】の原因について解説しました。

【外反母趾】は
【内的要因】と【外的要因】の2つの要因によって引き起こされます。

【内的要因】を知って
自分が【外反母趾】になりやすいのかを考え

【外的要因】を知って
生活習慣を見直すとよいと思います。

次回は
【外反母趾】の具体的な予防法と治療法を解説します。

読んでいただきありがとうございました。

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA