【外反母趾】必見!3分エクササイズを徹底解説!

  • X
外反母趾必見!3分エクササイズを徹底解説!

【外反母趾】には【運動療法】!?

運動療法

 以前の記事で
【外反母趾】の原因を下記のリンクで解説し、
【外反母趾】の原因を徹底解説!! – Oyacoco リハビリをコミュニケーションに (oyacoco-reha.com)

【外反母趾】の予防・改善法は下記のリンクで紹介しました。
【外反母趾】ハイヒールを履く方法!?徹底解説!! – Oyacoco リハビリをコミュニケーションに (oyacoco-reha.com)

 【外反母趾】の治療には
手術の他に4つの【保存療法】があり、
その中の1つである【靴の指導】について
上の記事で詳しく解説しました。

 今回は、4つの【保存療法】の1つである
【運動療法】について解説します。

【運動療法】とは?

運動療法

運動療法ってなんだろ?

ん~

身体を動かすことじゃないかな?

【運動療法】とは簡単にいうと
みなさんがイメージする【エクササイズ】と同じような意味になります。

 本記事での【運動療法】は
【ストレッチ】や【筋トレ】によって
身体を整えることを目的に行います。

【運動療法】の効果

外反母趾

 

【外反母趾】って
親指が変形することだよね?
変形の予防や改善って
できるのかな?

たしかに…
【運動療法】によって
改善や予防は見込めるのかしら?

 一度変形してしまうと
手術しないと予防や改善は難しそうですよね。

 では、外反母趾に対する運動療法の
効果を調べた研究をみてみましょう。

・運動療法では軽度から中等度の外反母趾に対して
 若干の変形矯正効果を期待できる.

・運動療法では軽度から中等度の外反母趾に対して
 除痛効果を期待できる.

外反母趾診療ガイドライン2014

 つまり、重度な変形でなければ
【運動療法】によって、
改善・予防ができると考えられています。

ちなみに
母趾角が
・20度未満➡軽度
・20度以上~40度未満➡中等度
・重度➡40度以上
となっています。
重度の場合は、病院への受診をおススメ致します。

母趾角についての詳しい説明は
下のリンクの記事を読んでください。

【外反母趾】の原因を徹底解説!! – Oyacoco リハビリをコミュニケーションに (oyacoco-reha.com)

【運動療法】の方法

運動療法の方法

なるほど

【運動療法】も

ある程度の効果が期待できるんだね!

簡単にできるエクササイズがあれば
知りたいかも!

 お忙しいみなさんのために
3分で実践可能なエクササイズを紹介します。

 家で行えるのはもちろん!
仕事の合間にもできるエクササイズもあるので
スキマ時間にやってみてください。

エクササイズの目的

 

 上の図のように、足の【横アーチ】が低下すると
【偏平足】になってしまいます。

Kalenは思春期の外反母趾と偏平足の関係について調査し
外反母趾では偏平足が8~24倍多く合併した.

Kalven V,1988

 上の報告にもあるように
【偏平足】と【外反母趾】は関係があります。

 そのため、本記事では
【偏平足】【外反母趾】改善・予防を目的とした
エクササイズを提案します。

エクササイズで鍛える筋肉

 

 上の図にある
【母趾外転筋】強化が最も重要となります。

 また、足の【横アーチ】を作る筋肉も
鍛えていく必要があります。

では、具体的な3分エクササイズの方法を紹介します。

3分でできる2つのエクササイズ

 いずれも簡単な2つのエクササイズを紹介します。

  1. 足ゆびジャンケン
  2. Hohmann運動

なんとも
かわいらしい名前のものと
聞きなれない英単語が並んでいますね…

詳しくみていきましょう。

1.足ゆびジャンケン

足ゆびジャンケン グー
グー
足ゆびジャンケン チョキ
チョキ
足ゆびジャンケン パー
パー

はい、もう絵の通りです。
グーチョキパー】と順番に足の指でジャンケンをします。

最初は慣れるまで、
自分の足の指を見ながら行いましょう。

慣れてきたら、足の指を見ずに
仕事の合間や家事の合間にやってみてください。

作業中にやってもOKです。

 この運動は、【外反母趾】だけでなく
【偏平足】にも効果が期待されます。

2.Hohmann運動

仰向けor長坐位で実施します。
上の絵のように、
ゴムを両方の【親指の根本】にひっかけて
踵を軸に矢印の方へ【爪先を外へ】向けます。
ゴムの牽引力に抗うように行います。

10回×3セット行いましょう。

この時、痛みが出ないように注意してください。

ゴムは以下のものがおススメです。
安い上に、余ったら髪ゴムにも使えます!!

ただ、正直ゴムはなんでもOKです(笑)!
家にあるモノで、ある程度の牽引力があるものを使いましょう。

まとめ

 今回は【外反母趾】の【保存療法】の1つである
【運動療法】について解説しました。

軽度~中等度の【外反母趾】には
【運動療法】は効果が期待できます。

【偏平足】と【外反母趾】は関係があり、
それらを予防・改善が期待できる
2つの【エクササイズ】を提案しました。

ぜひ、やってみてください。

読んでいただきありがとうございました。


Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA